ドクターキューブの強み
ドクターキューブの長年の実績と特徴
- 1999年から診療予約システムだけを専門に開発・販売・サポート
- 導入医院数 実績No.1※
日本全国で6,000件以上の導入実績(※2025年3月現在)
※出典:医療ICT市場の現状と展望 ~クリニック・薬局市場編~ 2025年版(矢野経済研究所 調べ)
- 小児科・耳鼻科・眼科・内科・整形外科・皮膚科・産婦人科・精神科、歯科、接骨院等、あらゆる診療科への対応・導入
- 全国主要都市に拠点を設けた、万全の顧客サポート体制
- 診療予約システムに必要な機能をすべてご用意
「時間予約」「順番予約」「時間枠予約」に対応
- 順番予約、時間予約、時間枠予約に対応
もちろん、運用途中での変更も可能
- 一画面で全体把握ができる機能的な管理画面
- メール、LINE、SMS(ショートメッセージ)でのご案内機能も充実
※認証コードにより、利用可能なメールアドレス取得が可能。
- リライト診察券、バーコード診察券、スマート診察券、ジャーナル印字などあらゆるタイプに対応
- バーコードは電子カルテ・レセコンに連動し、氏名・生年月日を印字可能
※レイアウト自由なので既存の診察券にも使用可能。
- システムからチェックインした情報は電子カルテに連動
順番の情報や、予約時のメモも同期可能
※連携は、患者頭書連携、受付連携、会計終了連携があり、連携先によって連携できる範囲が異なります。詳しくはお問い合わせください。
- 診察開始/終了情報を電子カルテから受け取り、診察中の順番を自動更新
※連携は、患者頭書連携、受付連携、会計終了連携があり、連携先によって連携できる範囲が異なります。詳しくはお問い合わせください。
オリジナルデザインの院内表示
- クリニックの雰囲気やお好みに合わせてフルカスタマイズが可能
また、カスタマイズ仕様とデフォルト設定との併用も可能
- 一画面で全体把握ができる機能的な院内表示
- 医師やスタッフの手を煩わせることなく自動で情報を更新
- 『ポーン♪・・・ 20番の方、診察へどうぞ!』など、音声での呼び出しにも対応
- モニター内に休診案内や注意事項などの情報をテロップで表示が可能
- テレビ放送や医院オリジナルコンテンツも、院内情報と併用が可能
※モニター機器は弊社指定モデルに限ります。
高度な予約管理機能
- 小児科向け 予防接種予約管理機能
- 整形外科向け リハビリ管理機能
- 眼科、美容皮膚科に人気のかるがも予約機能
- 産婦人科向け 周産期予約機能
- 内科、検診予約に人気の空き状況カレンダー機能
常に進化し続ける予約システム
- メール、電話など、お知らせ機能も充実
LINE、SMS(ショートメッセージ)にも対応
- 簡易問診機能は来院前に診察目的や症状が確認でき、発熱の有無で、予約時間を分けたり、隔離の判断が可能
- オンライン決済、オンライン診療も利用可能
- その他、時代の変化と共に、新しい機能を随時開発対応中